前世は”火星人”だった・ロシアの少年が火星文明語る

…配信元を読む

やはり火星には文明が存在していた。ロシアのジルノフスクという街に、火星人の記憶を持つ少年がおり注目を浴びている。少年はボリス・キプリアノヴィッチ君(愛称ボリスカ、1996年1月11日生まれ)。

ボリスカ君は、生後4ヶ月で単語を発し、8ヶ月目には完全な文章を話し、2歳になって火星についての話しを始め、太陽系の他の惑星や他の銀河、火星の文明に関して語りだしたという。

za2337歳の時には、大人たちを前に、前世の記憶である火星での生活、火星の文明と住人たち、そして前世では貿易のため宇宙船に乗って頻繁に地球とを行き来していたとことを話したという。 また、火星は強力で破壊的な大変動の結果、大気を失い、今日では、すべての住人は地下都市での生活を強いられているという。

ボリスカ君が火星で過ごした時代、地球ではレムリア文明が栄えていて、レムリア人の友人を持っていたという。しかし、その友人は地上で大変動が起こり、巨大な大陸が津波で飲み込まれると、突然、大きな岩が建物に落ちてきて亡くなったのだという。ボリスカ君は今生において彼(の生まれ変わり)と再会するよう定められているという。

p2013101333ボリスカ君は、レムリア大陸の水没の様子を鮮明に思い出すことができ、ある時、母親が持っていたレムリア文明に関する本に気付くと、数時間もその本のページをめくり、レムリア人の高い知性に関して話し始めたことがあり、レムリア大陸が80万年前に姿を消し、レムリア人の身長は9メートルにも及ぶ巨人だったことを明かしたという。

レムリア大陸は、最大時には太平洋をまたがって赤道を半周する、現在のユーラシア大陸と同程度の面積があったが、およそ7万5千年という長い年月にわたる地殻変動により大半が没し、最後には日本の東方の太平洋上にオーストラリア程度の大陸が2つ残り、レムリア大陸とムー大陸に別かれたが、やがていずれも完全に没した。

レムリア文明と巨人の存在

NASAの火星探査機が数々の火星文明の痕跡を写真に捉えている。

qz002 qz008 qz004

保存

Related posts